合唱団で、お子様が声に課題を持っているけど..

 児童合唱団で歌っているけど、「息が続かなくて苦しい」「高い声や低い声が出ない」「自分の声が小さい」「喉がすぐに疲れてしまう」というお悩みは多いです。これらの課題は、集団の発声練習を繰り返すほどに「機能的ではない声の出し方」の方が定着していくために直すことが余計に困難になります。しかし、原因がわかって適切な個人指導が入り、お子様が新しい発声を習慣化すれば、声が出るようになって合唱団で歌い続けることが楽しくなります。

 声楽家としてのキャリアに加えて、医学的な知識や発達段階での心理学なの知識を利用して、「子供らしい自然な歌」の方向へ導くことをサポートいたします。

高学年のための「歌専門プラン

 小学5.6年生頃になると、「声の出し方」を頭で考えられるようになってくる子もいます。そのようなお子様で、独唱に特化していきたい場合は“歌専門プラン”の選択でき、3ヶ月に一度のレコーディング(30分間、その月の個人枠一コマを使います)を受けることもできます

プランⅠ

レッスン内容月謝(税別)
個人(30分)3¥7,800

プランⅡ

レッスン内容月謝(税別)
個人(30分)4¥10,800

歌専門プラン(小学5年生以上で定期レコーディングを希望する方)

レッスン内容月謝(税別)
個人(30分)3
グループ(45分)
1
3ヶ月に1回はレコーディング

¥12,000
PAGE TOP